44歳で妊娠した話

44歳で自然妊娠、2018年に45歳で出産しました。

子連れでおでかけ(科学技術館)その2・ベビーカーフレンドリーではない。。。

竹橋にある科学技術館

二太郎が理系なものが大好きなので、あっちのフロアこっちの部屋と楽しそうに見て回ります。

一姫はさほど理系ではないけれど、パソコンで写真を撮りこんで加工できるコーナー、パズルなんかが楽しかったようです。

他にも、部屋全体を使った巨大なピタゴラ装置みたいのがあったりして、3,4歳から楽しめる感じです。多くの協賛企業がいて、各ブースはそれぞれの業種に関わりのある企業がスポンサーしてくれていて、企業名なんかが書いてあるのがちょっと日本的でなくて面白いなぁと思います。(アメリカなんかだと、企業も個人もスポンサーして堂々と名前出したりするけど、日本はそういうの少ない気がします)

 

そんな楽しい科学館ですが。

ここ、建物が古いんです。。。

エスカレーターは上りだけ、下りは階段。

私が行った日は、イベント会場の関係で、1~2階の移動にエレベーターが使えませんでした。

夕方にはエレベーターは「点検中」とのことで、5階から1階まで階段しか使えませんでした。

 

狭いながらも授乳室があり、トイレにはおむつ替え台があったし、お弁当類を持ち込んで飲食できる部屋もあるので赤ちゃんの離乳食なども食べさせられるので、今ある建物の中で色々工夫してくれているのが分かり、ありがたいですけどね。

ベビーカーで階段移動、って困ります。

 

ってか、それよりまず最寄駅、東西線竹橋駅ですよ。エレベーターないんです。。。(-_-;

ホーム→改札はエスカレーターがあったのでベビーカーのまま乗りました(安全上オススメはしません)。

改札そばには新入社員?学生バイト?という感じの若いお兄ちゃんがいて、申し訳なさそうに「エレベーターがないんで。。。」と教えてくれて、ベビーカーを持って階段を上ってくれましたが。私がベビーカーのベルトを外して三太郎を抱っこして階段を上って、上でまたベビーカーに乗せて。。。というのが面倒くさい!

1年くらいでエレベーターができるようなことを言っていたので、オリンピック前に間に合わせてくれるんだろうなぁと思います。武道館も近いしね。でも都心の駅で今でもこんな状態なのはびっくり&がっかり。

 

帰りは、きっと九段下の駅ならエレベーターがあるだろうと踏んで、千鳥ヶ淵の桜を見つつ九段下までブラブラ歩いたのですが。東西線のエレベーターが使える場所は1ブロック北に余計に歩いたところでした。エレベーターを探すと、遠回りになっちゃうのね。。。

 

そして乗換駅の高田馬場では、エレベーターはJRと西武線の駅舎と離れたところ。雨が降っていたら濡れながら移動しなくちゃいけませんね。

 

あ~ベビーカー移動ってこうだった、こんな風に面倒くさいんだった。。。と久々の赤ん坊連れで色々思ったのでした。

お出掛けのたび、行き慣れない場所に行くたび、エレベーターを探して徘徊して時間を浪費してしまう日々がしばらく続きます。。。



 

f:id:masakanobaby:20190406221907j:plain