44歳で妊娠した話

44歳で自然妊娠、2018年に45歳で出産しました。

備忘録。東京都下の公立中の様子。

昨日の続き。東京都下の某市の中学校の様子。

 

GW明けに登校し、家庭学習の課題などを受け取ってきました。
学校のHPには1週間分の時間割が掲載され、1コマごとに学習内容が指定されています。
「教科書〇~△ページを読み、理解して、◇ページの問題を解く」といった感じ。

4月の始業式の時点では、家庭学習の指示は1年生の復習がメインでしたが、さすがに2か月も復習ばかりしてるわけにいかないし、新学年の内容を自力で学んでもらわないといけないようです。
これ、やる子とやらない子、やれない環境の子が恐らくいるはずで、すごく差がついてしまいそう。。。と心配です。昼間に子供だけで過ごす家庭の場合、本人のやる気次第ですよね。ほっといて勉強する子がどれだけいるのか。。。(^^;

 

うちの市ではGW明けからオンライン学習が使えるようになり、教科書の内容の解説やたしかめテストなどをウェブ上で行えるようになっています。

でもすべての市区町村でこういう対応をしているわけではないし、私立校はもっと早くオンライン対応してるようだし、対応の差はかなり大きいです。

 

 

我が家の一姫は中2なので、この状況でもまだマシな方。

 

中1は、入学したものの登校できず、中学校がどんなものかも分からず、部活にも入れず。せっかく用意した制服も着られないまま。

中3は、部活の最後の思い出も作れないまま引退して、受験勉強に突入。3年生の授業も受けられてない中で受験対策もしなくちゃいけない。学校の試験も塾などの公開模試も無く、高校の説明会や学校公開、文化祭などのイベントも中止や延期されてる状況で志望校を選ばなくちゃいけない。

 

相当しんどいですよね。。。

 

文句を言っていても、時間は過ぎていくばかりなので、できる限りの自衛策を考えてやっていくしかないのですが。ほんと今年の受験生は大変だろうな。。。