44歳で妊娠した話

44歳で自然妊娠、2018年に45歳で出産しました。

中学受験

中学受験9・早起きと通学路チェック

2月1日、試験は8時30分から説明開始。ということは8時には会場に着いておきたい。ということは7時ちょっと前に家を出る?ということは6時起きじゃちょっと遅い?余裕を見て5時半? と逆算していくと、試験当日はかなりの早起きで会場に向かい、試験…

中学受験7・出願

出願は、ネットでできるのでとても簡単。事前に説明会で受験要項をもらってきているので、それと学校のHPを見ながらネットで出願。証明写真がいるので、これは近くのコイデカメラで撮影してもらってデジタルデータとしてCDで受け取りました。出願に使う…

中学受験6・入試

ドラマにもなった漫画「二月の勝者」は東京の中学入試の話。受験生の親になって初めて、このタイトルの意味が分かりました。東京都の私立中学の入試は2月1日がスタートと決まっているのです。多くの学校は2月1日午前が一番募集定員が多くなっていて、そ…

中学受験5・勉強

私立中学受験には塾は必須。なぜなら、学校で学ばない内容が出題されるからです。家庭学習で乗り越えられる猛者もたまにいるようですが、塾に通うのが一般的です。 我が家も中学受験に強いと言われる塾を考えましたが、結局は中学受験に特化しない個別指導塾…

中学受験4・学校見学

新年度スタートの4月、それぞれの学校では年間スケジュールが決まり、学校説明会等の予定も徐々にホームページに公開されます。 コロナ禍で人数制限が平常時より厳しくなっており、説明会などは受付開始の数分後には満席になってしまうことも少なくありませ…

中学受験3・志望校選び

受験と言っても、どこにどんな学校があるかすら知らない我が家。御三家なるものは知ってるけど遠いし。。。他には近所の学校くらいしか分からない。 ということで、まずは通える距離の私立中学をリストアップし、学校説明会や文化祭などに足を運びました。東…

中学受験2・公立か私立か

東京都下在住の我が家。公立(都立)と私立の選択肢があります。子ども3人の我が家としては、できれば学費が格段に安くて済む都立の中高一貫校を第一志望と考えていました。 が。都立中高一貫校の入試は、私立とは違う「適性検査」というもので、記述式問題、…

中学受験1・そもそも

2月、二太郎の中学受験が終わりました。 知らないことばかりで色々と興味深い経験だったので、備忘録的に残しておきます。 そもそも、私も夫も地方都市出身で中学受験未経験。地元にも私立中学や大学付属中学があったけれど、全体からしたら人数なんてごく…