44歳で妊娠した話

44歳で自然妊娠、2018年に45歳で出産しました。

イクメン、イクボスは可能か?

最近は、徐々にではあるけれど、男性でも育児休暇を取る人が増えているそうです。
と言っても、2016年度の男性の育休取得率は3.16%だそうで。

www.nikkei.com

3.16%って。。。100人中3人!少なっ!

 

若い男性の中には、少しずつ「共働きが当然」「育児は夫婦でやるもの」という意識が芽生えてきているようで、家事を分担したり、育児休暇を取って子どもの世話をしたりする方が増えているようです。まぁそれでも3%ちょいですが。

 

夫の会社でも、ポツリポツリと育児休暇を取る男性が出てきているのだとか。わりと大きく歴史のある企業で、私から見ると旧態依然としているところが多いような気もする会社なのですが、そんな会社でも育児休暇を取れる時代になったのね、とちょっと驚き。


でも、それは若手社員の話。上司に相談し、仕事の配分を調整してもらって休む人の話。

我が家の場合、妻がアラフォーなら夫もアラフォー。部下のいる身です。上司が育児休暇を取るのって、部下のいない若手が取るのよりハードル高そうです。。。だって、仕事を肩代わりしてくれる人がいないから。部下に指示を出したり取りまとめたりする立場の人間が、まとまった期間休むというのは簡単ではなさそう。

 

そう思うと、「イクボス」ってなかなか高いハードルなのかも。会社社長さん、地方自治体の首長さんなどで育児休暇を取った方ってすごいなぁ。

 

。。。などと思いつつも、納得いかない私。

だってさ、何が大切って仕事よりも会社よりも家族じゃないの? 家族の一大イベント、妻が命がけで子供を産むという一大事に休みを取れない会社って何なのよ?と思っちゃうわけです。本末転倒でしょう、と。


夫の部署では、今は女性の部下がわりといるそうなので、女性には理解してもらいやすいかもね、と育児休暇取得を期待しているのですが。最悪、休めなくてもいいから、残業せず夕方4時ぐらいに帰ってきて、掃除、洗濯、夕飯の準備をしてもらえると助かるのです。小学生の子供達は登下校も習い事の行き帰りも付き添い無しでできるから、さほど手はかからないはず。私が赤ん坊の世話だけすれば済むようになればかなり助かるのです、多分。

さて、どうなることやら。。。

 

 

ブログランキングに参加してみました。よろしければポチッと押してみてください♪

にほんブログ村 マタニティーブログへ

にほんブログ村 マタニティーブログ ハイリスク妊娠・出産へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ

 

あ、個人的な意見ですが。数日程度の「育児休暇」なんてただの「休暇」で、あんまり家事育児の戦力にはなってくれないような気がします。せめて2週間は取って、赤ん坊の泣き声で起こされて寝不足になって、でも山積みにされていく洗濯物を片付けて、フラフラになりつつも、でも赤ん坊は可愛くて。。。という生活をどっぷりと味わってほしいものです。大変ですよ、でも本当に可愛いよ、赤ちゃん。

 

 

ブログランキングに参加してみました。よろしければポチッと押してみてください♪

にほんブログ村 マタニティーブログへ

にほんブログ村 マタニティーブログ ハイリスク妊娠・出産へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ