44歳で妊娠した話

44歳で自然妊娠、2018年に45歳で出産しました。

コロナ禍の受験生

秋晴れの気持ちいい週末。緊急事態宣言明けでいろんなイベントが戻りつつある週末。
我が家の週末は、一姫の高校進学説明会です。

 

コロナ禍の高校受験。なかなか大変です。
高校側もコロナ対策を徹底したうえで対応してくれているとは思うのだけど、コロナ前にあった夏休みのオープンキャンパスや文化祭など学校行事の見学はほぼすべて取り止め。
そして、説明会の類はすべて人数制限あり、予約制。先着順だったり抽選だったりするけど、とにかく予約制。なので、気になる学校があってもすべて見て回れるわけではありません。

 

私も各高校のHPを見て夏休みの説明会を調べたけれど、あっという間に満席になってしまい、行けたのは大きな会場での合同説明会だけでした。
こりゃまずい、と秋の説明会の日程を調べ、通えそうなレベルの高校、通いやすそうな場所の高校の説明会に申し込みまくりました。

 

 

説明会ではカリキュラムの特徴、授業の様子、部活動、修学旅行、学校によっては留学やホームステイの案内、卒業後の進学実績などを聞き、校舎を案内してもらいます。どこも良さそう。。。と思える中で、娘自身が気に入るところ、行きたいと思えるところ、親の目から見てその後の進学も見据えて信頼して任せられるところ。。。を絞り込んでいきます。


また、推薦入試の目安というのも説明会で教えてもらえます。
・内申が5教科で〇以上(3教科、9教科の場合もあり)
・生徒会活動は加点あり
・部活動、その他の活動で優秀な成績があれば加点あり
・英検、漢検、数検が3級以上だと加点あり
・模擬試験で偏差値〇以上だと加点あり
なとど学校によって基準があり、これを満たしていれば願書出せる、これが合格の目安、と教えてもらえます。

「合格の目安」「この点数なら安心して受験していただけます」と言っているけれど、多分ストレートに合格できるとは言えないから遠回しに言ってるんだろうな、と。。。


受験生の親になったのは初めてですが、ふーんこんなに細かく具体的に合格基準が出るのね、ってことは願書出す以前にかなり合否が分かるのね。。。と初めて知ることばかりで驚きです。

 

そして、推薦入試は試験日当日に合否が分かるとのことで。。。ふーんそれってやっぱり事前にほぼ合否が分かってるのね、当日面接でよっぽど非常識なことしない限り受かるのかしらね。。。とこれまた驚きです。自分の入試の時もそんな風だったのかなぁ?30年以上前の地方都市の話と比べても仕方がないけれど。