44歳で妊娠した話

44歳で自然妊娠、2018年に45歳で出産しました。

2022年いろいろありました

すっかりご無沙汰しています。
2022年も終わりとなりました。
今年は色々あって色々頑張ったなぁ。。。という年でした。

 

2022年の始まりは、一姫と一緒に迎えました。夫と二太郎三太郎は帰省、受験生の娘は帰省せずに自宅で受験勉強と合格祈願のお参りでした。

 

一姫は無事に高校受験を終え、4月から高校生活スタート。私はお弁当を作る生活が始まりました。

 

そして、次は小6の二太郎の中学受験対応。

中学校のホームページなどを見ては説明会の申し込みをする日々。受付開始後すぐに満席になってしまうので、仕事の休憩時間を調整してもらい、受付開始とともにネットで申し込みをしました。
一姫の入学が終わったところで、私は週3だった仕事を週4に増やしました。

 

夏、一姫は一学期を無事に終え、夏休みには部活の泊りがけ合宿へ。あぁ青春だなぁ。。。と思っていたら、2学期から登校できなくなりました。人目が気になったり、多くの人がいる環境が居心地悪かったり、と疲れてしまうようで。
せっかく入った学校に行かないのはもったいないけれど、本人が行きたくないのなら仕方がない。担任の先生やスクールカウンセラーと話し、通信制高校へ転入することにしました。焦らず時間をかけて本人の気持ちを聞きたいけれど、欠席が続くと留年になってしまうので、バタバタと慌ただしく手続きを進めました。
12月から通信制高校に転入。「スクーリング」という登校しないといけない日はあり、これに出席しないと進級できないので、今のところは頑張って登校しています。

 

一姫の転入関連の対応をしつつ、二太郎の中学受験対応も必要で。秋以降、説明会や文化祭の見学などで良さそうな学校の候補を絞ったり、模試を受けたり。。。土日は夫と二人、二太郎の付き添いか三太郎の子守りかを分担しながら過ごしました。

 

三太郎は保育園で毎日楽しく過ごしているけれど、園が遠くに移転することが決まっているので、その前に近所の園に転園できるように手続きしました。転園前には園を見学しておきたい(必須ではないけど、行っておいた方が安心)ので、仕事時間を調整して近所の園をいくつか見学しました。
その後、タイミングよく近所の園に空きができたので、年明けからはそちらの園に通うことになります。同じ法人の系列園なので、保育内容も似ていて、きっとすぐに慣れてくれるだろうと思っていますが、仲良しのクラスメイト達と会えなくなることを、4歳の三太郎は多分まだ理解してないかな。ふと元の園のお友達を思い出して淋しくなるかもしれないけれど、徐々に新しい環境に慣れてくれればなぁ。。。と思います。

 

私は仕事を週4に増やし、異動もあり、新しく覚えないといけないこともあったりしたけれど、残業なし、子ども対応で早退や遅刻があってもOKの職場なので、今のところ続けられています。フルタイムでガンガン働くのもいいと思うけれど、ほぼワンオペ育児の我が家では正直無理だと思っているので、週4で働けるのはかなりありがたい環境です。

 

そんなこんなの慌ただしい年でしたが、8月にはTOEICの試験を約20年ぶりに受けました。20年て。。。(^^; 履歴書に書くのに20年前のスコアってほぼ詐欺でしょって気がして、現時点でのスコアをちゃんと書きたかったので。勉強する時間は少なかったけれど、目標点には届いていたので良かったです。

それから、ライブやイベントにも時々は出掛けられたので、忙しいなりに充実していたかな。